MAP
Web予約
離 婚

【離婚ミニ講座】①協議離婚とは?

1. はじめに

これから不定期で、離婚に関する基本的な疑問にQ&A形式でお答えする「離婚ミニ講座」をお届けします。堅苦しい法律解説ではなく、数多くの離婚事件を解決してきた弁護士が、知っておくと安心なポイントをコンパクトに解説します。

まずは、一番シンプルな離婚の形──「協議離婚」について見ていきましょう。

2. 協議離婚とは

協議離婚というのは、夫婦がお互いに話し合って「離婚しよう」と合意するだけで成立する、一番シンプルな離婚の方法です。

調停も裁判もする必要はなく、夫婦の話合いだけでOK。つまり、二人の合意と離婚届の提出さえあれば進められる手続です。

具体的な流れとしては、
1. 夫婦の両方が離婚に合意する
2. 子供がいる場合は、親権者に合意する
3. 離婚届に必要事項を記入して、二人が署名をする
4. 役所に離婚届を提出する

実はこれだけです。

とはいえ、ちゃんと決めないといけないことがあるんじゃないの?と思われるますよね?

はい、そうなんです。そこで、次の講座では、協議離婚で注意する点について解説していきます。

 

離婚のサポートページはこちら»

 

関連記事

PAGE TOP