電話予約
Web予約

当事務所の法律相談は、①来所または、②オンライン面談(Zoom・全国対応)による法律相談です。電話やメールによる相談は行っておりません。

完全予約制のため、下記の手順で予約をお申し込みください(当日予約不可)。

法律相談料は、60分/11,000円(離婚・相続は1回/11,000円)です。


① 相談の予約

お電話またはWebから法律相談の予約をお申し込みください。なお、お電話でお申し込みの場合、相談分野によっては、Web予約をお願いすることがあります。あらかじめご了承ください。

・電話予約(平日10:00~17:00
・Web予約(24時間365日受付

Web予約は、土日祝日を含め、原則として24時間以内に予約の可否についてご連絡を差し上げます。

Web予約はこちら

ご希望日時等を踏まえ、対応可能な場合には、法律相談の予約をお取りします。

② 法律相談

ご予約の日時に事務所へお越し下さい。明るく清潔感のある個室で、弁護士がお一人お一人のお話を丁寧にお聞きします。オンライン相談の場合は、予約申し込みの際にお送りするメールに記載の手順に従って、ご予約の日時に相談を開始してください。

弁護士には極めて強い守秘義務があります(弁護士法23条・刑法134条1項等)。ご相談内容はもちろん、ご相談に来られたこと自体も、当事務所の弁護士が外部に漏らすことは絶対にありません。

解決策はもちろん、解決までのスケジュール、費用等について、丁寧にご説明します。

③ ご依頼

法律相談後、必ず弁護士に依頼される必要はありません。法律相談の結果を踏まえ、弁護士の必要性や費用に十分納得された場合に限り、ご依頼ください。

契約時には、必ず費用の詳細を明示した契約書を作成いたします。契約書に書かれていない費用が追加で発生することはありませんので、ご安心ください。

遠方にお住いの場合など、来所による契約が難しい場合には、郵送等によるご契約も可能です(法人破産や事業再生など、債務整理に関係する一部の業務を除く)。

ご依頼後は速やかに着手いたします。以後は、弁護士が窓口になりますので、ご依頼者が相手方や裁判所等と連絡を取る必要はありません。

PAGE TOP